過去のWhat's NEW
2022年 | |
[2022.04.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2022-4】を配信しました。 |
[2022.03.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2022-3】を配信しました。 |
[2022.02.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2022-2】を配信しました。 |
[2022.01.14] | げんけんマンスリーレポート【No.2022-1】を配信しました。 |
2021年 | |
[2021.12.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-12】を配信しました。 |
[2021.11.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-11】を配信しました。 |
[2021.10.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-10】を配信しました。 |
[2021.09.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-9】を配信しました。 |
[2021.08.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-8】を配信しました。 |
[2021.07.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-7】を配信しました。 |
[2021.06.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-6】を配信しました。 |
[2021.05.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-5】を配信しました。 |
[2021.04.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-4】を配信しました。 |
[2021.03.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-3】を配信しました。 |
[2021.02.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-2】を配信しました。 |
[2021.01.15] | げんけんマンスリーレポート【No.2021-1】を配信しました。 |
2020年 | |
[2020.12.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-12】を配信しました。 |
[2020.11.13] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-11】を配信しました。 |
[2020.11.10] | 第10回げんけんセミナー「海の生き物とセシウム」を開催しました。 |
[2020.10.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-10】を配信しました。 |
[2020.09.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-9】を配信しました。 |
[2020.08.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-8】を配信しました。 |
[2020.07.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-7】を配信しました。 |
[2020.06.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-6】を配信しました。 |
[2020.05.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-5】を配信しました。 |
[2020.04.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-4】を配信しました。 |
[2020.03.17] | 「損害賠償実施方針の公開について」のページを公開しました。 |
[2020.03.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-3】を配信しました。 |
[2020.02.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-2】を配信しました。 |
[2020.01.10] | げんけんマンスリーレポート【No.2020-1】を配信しました。 |
2019年 | |
[2019.12.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-12】を配信しました。 |
[2019.11.15] | 第35回PIXEシンポジウムを開催しました。 |
[2019.11.08] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-11】を配信しました。 |
[2019.10.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-10】を配信しました。 |
[2019.09.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-9】を配信しました。 |
[2019.08.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-8】を配信しました。 |
[2019.07.27] | 第6回王禅寺オープン・ラボを開催しました。 |
[2019.07.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-7】を配信しました。 |
[2019.06.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-6】を配信しました。 |
[2019.05.10] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-5】を配信しました。 |
[2019.04.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-4】を配信しました。 |
[2019.03.06] | 第9回げんけんセミナー「小型陽子加速器が拓く世界」を開催しました。 |
[2019.03.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-3】を配信しました。 |
[2019.02.19] | 保安検査(2019年2月19日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2019.02.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-2】を配信しました。 |
[2019.01.11] | げんけんマンスリーレポート【No.2019-1】を配信しました。 |
2018年 | |
[2018.12.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-12】を配信しました。 |
[2018.12.01] | 「廃止措置実施方針の公開について」のページを公開しました。 |
[2018.11.15] | 第50回溶融塩化学討論会を開催しました。 |
[2018.11.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-11】を配信しました。 |
[2018.10.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-10】を配信しました。 |
[2018.09.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-9】を配信しました。 |
[2018.08.31] | 保安検査(2018年8月31日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2018.08.25] | 第5回王禅寺オープン・ラボを開催しました。 |
[2018.08.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-8】を配信しました。 |
[2018.07.14] | 第31回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会を開催しました。 →研究会のページ |
[2018.07.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-7】を配信しました。 |
[2018.06.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-6】を配信しました。 |
[2018.05.11] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-5】を配信しました。 |
[2018.05.08] | 2018/4/27に実施された施設検査に対する合格の連絡がありました。 |
[2018.04.27] | RI施設 施設検査が行われました。 |
[2018.04.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-4】を配信しました。 |
[2018.04.02] | 2018年度運営管理組織を更新しました。 |
[2018.04.02] | 原子力施設の保安管理と品質保証方針を更新しました。 |
[2018.03.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-3】を配信しました。 |
[2018.02.22] | 保安検査(2018年2月22日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2018.02.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-2】を配信しました。 |
[2018.01.25] | 第51回原子炉安全委員会・第34回放射線安全委員会を開催しました。 |
[2018.01.12] | げんけんマンスリーレポート【No.2018-1】を配信しました。 |
2017年 | |
[2017.12.03] | 王禅寺アートフェスティバルに出展しました。 |
[2017.12.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-12】を配信しました。 |
[2017.11.10] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-11】を配信しました。 |
[2017.11.05] | 学園祭・世田谷祭にて原研の施設・設備・歴史・研究・教育などを紹介する展示を行いました。 |
[2017.10.30] | 第8回げんけんセミナー「放射光イメージングXAFSによる化学分析」を開催しました。→ポスター |
[2017.10.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-10】を配信しました。 |
[2017.09.14] | 放射線応用研究室(松浦准教授)のM1・江森君がアジア核燃料学会にてベストプレゼンター賞を受賞し、さらにその翌週開催された日本原子力学会秋の大会での学生ポスターセッションにおいて社会的インパクト賞を受賞しました。 |
[2017.09.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-9】を配信しました。 |
[2017.08.31] | 松浦准教授が工学教育研究講演会(第65回年次大会)にて「東京都市大学原子力研究所における工学教育の実践-廃措置中の原子炉を利用したPBLの試み-」と題して講演しました。 |
[2017.08.30] | 内山技士が工学教育研究講演会(第65回年次大会)にて「原子炉施設及び放射線取扱施設を用いた海外研修生への実践的な原子力研修」と題して講演しました。 |
[2017.08.29] | 芝浦工大、東海大の原子力・放射線関連の研究室との合同研究発表会を開催しました。→当日の様子 |
[2017.08.28] | 保安検査(2017年8月28日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2017.08.25] | 内山技士が日本原子力学会バックエンド夏期セミナーにて「研究炉の廃止措置と廃棄物マネジメント(武蔵工大炉の経験)」と題して講演しました。 |
[2017.08.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-8】を配信しました。 |
[2017.07.29] | 第4回王禅寺オープン・ラボを開催しました。 |
[2017.07.14] | 第7回げんけんセミナー「粒子線がん治療装置への応用」を開催しました。 |
[2017.07.11] | 第6回げんけんセミナー「加速器の開発と医療応用」を開催しました。 |
[2017.07.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-7】を配信しました。 |
[2017.06.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-6】を配信しました。 |
[2017.05.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-5】を配信しました。 |
[2017.04.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-4】を配信しました。 |
[2017.03.10] | 第10回学生研究発表会(日本原子力学会関東・甲越支部主催)にてB4樫又君が奨励賞を受賞しました。→紹介記事 |
[2017.03.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-3】を配信しました。 |
[2017.02.23] | 保安検査(2017年2月23日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2017.02.22] | 特別シンポジウム「放射性物質を追う 火山性湖沼 赤城大沼周辺調査報告」を開催しました。 |
[2017.02.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-2】を配信しました。 |
[2017.01.26] | 第50回原子炉安全委員会・第33回放射線安全委員会を開催しました。 |
[2017.01.13] | げんけんマンスリーレポート【No.2017-1】を配信しました。 |
2016年 | |
[2016.12.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-12】を配信しました。 |
[2016.11.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-11】を配信しました。 |
[2016.10.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-10】を配信しました。 |
[2016.09.30] | 平成27年度研究所報(通巻42号)を発刊しました。 |
[2016.09.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-9】を配信しました。 |
[2016.08.30] | 保安検査(2016年8月30日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2016.08.27] | 本学卒業生の技術士会「柏門技術士会」の皆様にご見学いただきました。 →開催報告 |
[2016.08.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-8】を配信しました。 |
[2016.07.23] | 第3回王禅寺オープン・ラボを開催しました。→王禅寺オープン・ラボのページ |
[2016.07.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-7】を配信しました。 |
[2016.06.21] | 第5回げんけんセミナー@SCを開催しました。→ポスター |
[2016.06.14] | 粒子・重イオン輸送計算コードPHITSの講習会@SCを開催しました。 →概要紹介記事 |
[2016.06.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-6】を配信しました。 |
[2016.05.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-5】を配信しました。 |
[2016.04.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-4】を配信しました。 |
[2016.04.01] | 新年度を迎え新たな体制となりました。→スタッフ紹介ページ |
[2016.03.27] | 岡田准教授が日本原子力学会のフェロー会員に認定されました。 |
[2016.03.05] | 松本教授の最終講義を開催しました。→ご案内、ポスター |
[2016.03.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-3】を配信しました。 |
[2016.02.29] | 保安検査(2016年2月29日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2016.02.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-2】を配信しました。 |
[2016.01.27] | 第189回溶融塩委員会・講演会を開催しました。→関連リンク |
[2016.01.26] | 第45回溶融塩化学講習会を開催しました。→ご案内 |
[2016.01.22] | 第4回げんけんセミナーを開催しました。→ポスター |
[2016.01.08] | げんけんマンスリーレポート【No.2016-1】を配信しました。 |
2015年 | |
[2015.12.28] | 岡田准教授が台日工程技術検討会にて講演を行いました。→報告 |
[2015.12.18] | 第4回いわきものづくりビジネスフェアに出展しました。→大学HPの記事 |
[2015.12.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-12】を配信しました。 |
[2015.11.10] | 第3回げんけんセミナーを開催しました。→ポスター |
[2015.11.06] | 第2回げんけんセミナーを開催しました。→ポスター |
[2015.11.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-11】を配信しました。 |
[2015.10.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-10】を配信しました。 |
[2015.09.24] | 平成26年度研究所報(通巻41号)を発刊しました。 |
[2015.09.05] | 9月5日(土)に「王禅寺オープン・ラボ」を開催しました。 |
[2015.09.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-9】を配信しました。 |
[2015.08.26] | 保安検査(2015年8月26日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2015.08.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-8】を配信しました。 |
[2015.07.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-7】を配信しました。 |
[2015.06.18] | 第1回げんけんセミナーを開催しました。→ポスター |
[2015.06.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-6】を配信しました。 |
[2015.05.08] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-5】を配信しました。 |
[2015.04.03] | 日本原子力学会 関東・甲越支部より岡田准教授、羽倉助教が「原子力知識・技術の普及貢献賞」を受賞しました。→大学HPの記事 |
[2015.04.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-4】を配信しました。 |
[2015.04.01] | 新年度を迎え新たな体制となりました。→スタッフ紹介ページ |
[2015.03.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-3】を配信しました。 |
[2015.02.26] | 保安検査(2015年2月26日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2015.02.16] | 神奈川県川崎市立南菅小学校にて2/16と2/18に出前授業を行いました。 |
[2014.02.14] | 原研にゆかりの先生方の最終講義を開催しました。→当日の様子 |
[2015.02.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-2】を配信しました。 |
[2015.01.30] | 第48回原子炉安全委員会・第31回放射線安全委員会を開催しました。 |
[2015.01.19] | 福島県田村市立芦沢小学校にて放射線教室出前授業を行いました。 |
[2015.01.09] | げんけんマンスリーレポート【No.2015-1】を配信しました。 |
2014年 | |
[2014.12.09] | 東海大学の皆様にご見学いただきました。→実施報告 |
[2014.12.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-12】を配信しました。 |
[2014.11.22] | 日本気象予報士会の皆様にご見学いただきました。→実施報告 |
[2014.11.14] | 加速器に関する講演会を行いました。→ポスター / 実施報告 |
[2014.11.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-11】を配信しました。 |
[2014.11.02] | 世田谷祭に出展しました。→実施報告 |
[2014.10.03] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-10】を配信しました。 |
[2014.09.03] | 原研の機器が「分析機器・科学機器遺産」として認定されました。→リンク |
[2014.09.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-9】を配信しました。 |
[2014.09.01] | 平成25年度研究所報(通巻40号)を発刊しました。 |
[2014.08.27] | 保安検査(2014年8月27日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2014.08.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-8】を配信しました。 |
[2014.07.26] | 王禅寺オープン・ラボを開催しました。 →ポスター / 当日の様子 / 都市大HPでの紹介ページ / アンケート結果 |
[2013.07.09] | テクノトランスファーinかわさき2014に出展しました。→CSAC NEWS |
[2014.07.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-7】を配信しました。 |
[2014.06.07] | 原子力友の会主催の講演会(2014.6.7)について情報を掲載しました。→リンク |
[2014.06.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-6】を配信しました。 |
[2014.05.23] | 保安検査(2014年2月19日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2014.05.09] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-5】を配信しました。 |
[2014.04.12] | 学内の学生・院生、教職員向けの教育訓練を実施しました。→実施報告 |
[2014.04.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-4】を配信しました。 |
[2014.04.01] | 2014年度の所長の方針を更新しました。→リンク 2014年度の管理運営体制を更新しました。→リンク |
[2014.03.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-3】を配信しました。 |
[2014.02.26] | 原研の今・未来見学会(第3回)を開催しました。→開催案内 / 実施報告 |
[2014.02.07] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-2】を配信しました。 |
[2014.01.31] | 第47回原子炉安全委員会・第30回放射線安全委員会を開催しました。 |
[2014.01.22] | 原子力研究所主催の特別講演会を開催しました。→開催案内 / 実施報告 |
[2014.01.10] | げんけんマンスリーレポート【No.2014-1】を配信しました。 |
2013年 | |
[2013.12.25] | マレーシア・マラ公団職員原子力研修の報告会を行いました。 →スケジュール / 実施報告 / 関連記事 |
[2013.12.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2013-7】を配信しました。 |
[2013.12.02] | マレーシア・マラ公団職員原子力研修が始まりました。(2013/12/25まで) 関連リンク:公益財団法人オイスカ |
[2013.11.27] | 原研の今・未来見学会(第2回)を開催しました。 |
[2013.11.25] | 学校法人五島育英会誌「ゆうわ」に原子力研究所での研究活動が 掲載されました。→記事 |
[2013.11.01] | げんけんマンスリーレポート【No.2013-6】を配信しました。 |
[2013.10.30] | 臨界50周年記念会を開催しました。→開催案内 / 実施報告 |
[2013.10.07] | 「わかりやすい放射線教育」について毎日新聞に掲載されました。 |
[2013.10.04] | げんけんマンスリーレポート【No.2013-5】を配信しました。 |
[2013.09.06] | げんけんマンスリーレポート【No.2013-4】を配信しました。 |
[2013.09.03] | 福島にて「わかりやすい放射線教育」を実践しました。 |
[2013.08.30] | 平成24年度研究所報(通巻39号)を発刊しました。 |
[2013.08.29] | 原研の今・未来見学会(第1回)を開催しました。 |
[2013.08.27] | 保安検査(2013年8月27日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |
[2013.08.22] | 加速器関連機材を搬入しました。今後、構築作業を進めていきます。 |
[2013.08.06] | 東京都市大グループ各校での放射線量等の測定を行いました。 |
[2013.08.02] | げんけんマンスリーレポート【No.2013-3】を配信しました。 |
[2013.07.10] | テクノトランスファーinかわさき2013に出展しました。→CSAC NEWS |
[2013.07.05] | げんけんマンスリーレポート【No.2013-2】を配信しました。 |
[2013.06.21] | 原子力人材育成関連の記事が読売新聞に掲載されました。 東京都市大学はこれからも原子力人材育成に貢献します→記事 |
[2013.06.07] | げんけんマンスリーレポート【創刊号】を配信しました。 |
[2013.06.01] | ホームページをリニューアルしました。 |
[2013.05.10] | 保安検査(2013年3月6日実施)の結果が公表されました。 (原子力規制委員会の該当ページ) |